留学

Equalityと Equity 平等と公平(2)

こんばんはKechaです。 Equalityと Equity、平等と公平とはなんでしょうかの続きです。 (1)の記事で写真をシェアしましたが、もう一度貼っておきます。 Equality(平等)が左で、Equity(公平)が右です。 同じ箱の個数の上に立って野球を見るのが平等で…

日本の英語教育について(2)

こんばんはKechaです。 英語で日本語にない表現で当時が訳がわからなかったことを思い出しました。 その一つが "Dinner is ready!" "I'm coming!" 「ご飯できたよー」 「今、いくよ!」 のやりとり。行くんだからGoingじゃないのかよと突っ込みを入れたくな…

アメリカの鉄道と北海道の鉄道

こんばんはKechaです。 こんばんは昨夜述べたアメリカの鉄道の延長線のお話として、北海道の鉄道について書いていきたいと思います。 www.asahi.com 2018年7月22日の朝日新聞の記事のURLです。 赤字経営のJR北海道が、札沼線の新十津川(日本一早い終電の駅…

アメリカの交通機関

こんばんはkechaです。 あけましておめでとう Happy Newyear! 今回はアメリカの交通事情についてシェアできればと思います。 私は首都圏在住ですのでほぼ100%電車や地下鉄を使った移動が多いです。 アメリカでもNYやLAのような大都市なら地下鉄やバスを…

Age of Propagandaの書評

こんばんはKechaです。 昨日の記事の最後に、表題の本の感想を書こうかなと書きましたので、こんばんはサクッと書評を。 前提として、文学作品を読む以外の文章、論文、評論文などを読む時に心がけているのは、「作者が言いたいことを探す」ことを心がけてい…

アメリカのクリスマス

どうもkechaです。 更新が少し滞ってしまいました。 ネタが思いつかなくて笑 アメリカで半年間インターンをしていた時に、日本人の上司の方の一人から、毎日会うたびに、『見つけた新しい発見や面白いと思ったニュース』を聞かれていました。 常日頃、興味の…

日本の英語教育について(2)

こんばんはkechaです。 では、昨夜の宿題の解説を。 問題は ・That is a very tall building. ・That building is very tall. の違いは何かということです。 両方の文章の日本語訳は「あの建物はとても高い」です。 (同じダロ!!) ヒントは、主語が違いま…

日本の英語教育について

こんばんはkechaです。 英語アレルギーの人って結構いると思います!笑 私も中学生までは英語アレルギー持ちでした! ただ、アウトプットすることで(特にスピーキング、ライティング)英語を語学というツールとして使う楽しさに気がつくことができるのでは…

他人と違うこと(1)

こんばんはkechaです。 アメリカで学んだことで、重要な学びであったなと思っていることの一つとして、他人と違うということを認めることが挙げられます。 一方、日本の教育、(私は公立小学校出身です。)を受けると、我々はorみんなは、同じ仲間ということ…

(1)日本の就活について(kecha備忘録)

こんばんは なかなかいいブログのタイトルが思いつきません笑 今回は私が経験した日本の就活とアメリカの就活について書いていければと思います。 アメリカの就活は現地でのインターンシップ(日本の5日とかの就活期間だけにやるインターンとは違う)探しと…