批判的思考

Equalityと Equity 平等と公平(2)

こんばんはKechaです。 Equalityと Equity、平等と公平とはなんでしょうかの続きです。 (1)の記事で写真をシェアしましたが、もう一度貼っておきます。 Equality(平等)が左で、Equity(公平)が右です。 同じ箱の個数の上に立って野球を見るのが平等で…

アメリカ文化 〜銃規制は無くなるのか?〜

こんばんはkechaです。 今回はアメリカの銃規制について、カナダ人の先生と話したことと今まで知り得た知識を基に軽くまとめていきたいと思います。 先週もロサンゼルスで乱射事件がありました。 亡くなられた方にご冥福を申しあげます。 (この言い方もキリ…

プロパガンダを読んでの感想(2) 実践編?

こんばんはKechaです。 先日紹介したプロパガンダの本についての感想を書いたばかりなのですが、 ちょうど一昨日、有名予備校講師の方が、高学歴ニートの方達に授業をしてたようです。 そこで、その方が「年収890万円以下は社会のお荷物!」ということを…

マインドフルネス(1)

こんばんはKechaです。 今回はアメリカで流行り(西海岸のIT企業を中心として)のマインドフルネス(Mindfulness)についてです。 日本語でいうと瞑想が近い言葉ではないでしょうか。 で、参考にした書籍がこちら https://www.amazon.co.jp/サーチ・インサイ…

Age of Propagandaの書評

こんばんはKechaです。 昨日の記事の最後に、表題の本の感想を書こうかなと書きましたので、こんばんはサクッと書評を。 前提として、文学作品を読む以外の文章、論文、評論文などを読む時に心がけているのは、「作者が言いたいことを探す」ことを心がけてい…

アメリカのクリスマス

どうもkechaです。 更新が少し滞ってしまいました。 ネタが思いつかなくて笑 アメリカで半年間インターンをしていた時に、日本人の上司の方の一人から、毎日会うたびに、『見つけた新しい発見や面白いと思ったニュース』を聞かれていました。 常日頃、興味の…